現在、リフォームにおいて「省エネ」や「eco」、「自然(ナチュラル)」といったテーマが重要視されつつあります。
快適な空間を作るだけでなく、地球のことを考えた上でリフォーム工事をすれば温暖化防止にも繋がります。
ここでは、「省エネ」、「eco」、「自然」の3つのテーマを基に、住宅について考えます。
近年、自然素材を利用した住宅が人気を集めています。
コーナスでも同様に、お客様のご両親やお子様まで家族全員が安心して生活できるようにとのご要望から、
多くの方々に自然素材を用いたリフォームをご利用いただいております。
自然素材を用いたリフォームでは、
例えば壁のみを天然スイス漆喰"カルクウォール"に変えるなど、
住宅の中に簡単に自然を取り入れることが可能です。
素材によっては手頃な価格でご提供しているため、
コスト面でもそれほど負担にはなりません。
自然素材は天然の香りや手触りが特徴で、
ご自宅にいながら自然を全身で体感することができます。
住宅にナチュラル感を求めるのであれば、
自然素材を利用したリフォームがおすすめです。
なお、自然素材はアレルギーやアトピーの発生を
防ぐことができるため、生まれたばかりの赤ちゃんがいる
ご家庭でも安心してリフォームが可能です。
リフォーム工事の中でも特に高い人気を集めているのは、太陽光発電システムです。
太陽光発電システムは、太陽光を利用することで電力を生み出すecoシステムです。
二世帯住宅や三世帯住宅の場合、
どうしても電気の使用量が多くなりがちです。
そうなると、月々の光熱費も高くなるため、
家庭の負担も大きくなってしまいます。
この点、太陽光発電を住宅に取り入れることで
太陽光を利用した発電が可能になるため、
家計の負担は大幅に減少します。
なお、場合によっては昼間に使用する
電力の全てを太陽光でまかなうことも可能となります。
太陽光発電システムを導入するメリットとしては、
他にも温暖化の防止が挙げられます。
一般的に利用されている電気は化石燃料で作られているため、
エネルギーに変換することでCO2(二酸化炭素)が大量に発生してしまいます。
こうしたCO2は、現在危惧されている温暖化を加速させる主な原因となっています。
これに対して太陽光発電では、自然から生み出される天然のエネルギーを用いて
電気を生み出しているため、CO2が排出される心配はありません。
トイレは、住宅の中でも特に使用頻度が高い場所です。
だからこそ、よりリラックスできる環境を作るべく、リフォーム依頼をする方が多くなっています。
トイレのリフォームで人気を集めているのが、
全自動化システムの導入です。
全自動化システムはトイレの照明の点灯や洗浄などを自動で可能とするシステムで、
このシステムを導入することで電気を点けたり消したり、
またはトイレの水を流したりといった行為が不要になります。
トイレ蓋の開閉も自動になるので、
足腰の弱いお年寄りでも負担なく使用できるようになります。
このような全自動トイレであればセンサーで人を察知し、
自動的にライトが点くため、夜中にトイレを使用する際に
どこにスイッチがあるのかわからないといった問題も解決されます。
また、ついうっかり消し忘れる心配もないので、省エネ・節約にも繋がります。
コーナスでは千葉県を中心に、今回ご紹介した内容のほかにも様々なリフォーム工事を承っております。
お客様のニーズに応えるだけでなく、地球に優しいリフォームをも心がけています。
2021/01/21 New! 市川店 本店 青葉の森キッチンスタジオ
2020/05/30 市川店 本店 青葉の森キッチンスタジオ
2020/05/28 本店 青葉の森キッチンスタジオ
2020/04/01 市川店 本店 青葉の森キッチンスタジオ
2020/03/28 市川店 本店 青葉の森キッチンスタジオ
2020/03/27 青葉の森キッチンスタジオ
2020/03/27 青葉の森キッチンスタジオ
2020/03/27 青葉の森キッチンスタジオ