- TOP
- Panasonic宅配ボックス「COMBO-コンボ-」
03/30
Panasonic宅配ボックス「COMBO-コンボ-」
3月27日(金)号の行徳新聞にコーナス市川店の広告が掲載されました!
行徳地域のお住まいの方でご覧になっていただけた方はいらっしゃいますでしょうか!(^^)!
本日はこちらにも掲載させていただいたPanasonic宅配ボックス「COMBO(コンボ)」をご紹介します!
最近テレビCMでもよく見かける商品ですね(^^♪
ラグビーワールドカップ日本代表でも活躍した、パナソニックワイルドナイツのラグビー選手が出演されているCMです!
ついつい見てしまうCMですよね!
あのCMをご覧になってわかる通り、こちらの商品は利便性やデザイン性を徹底追及されて作られています。
☆配達から押印まで。双方視点で考えた利便性。
配達から受け取りまで一連のシーンを見据え、荷物の預けやすさ・取り出しやすさだけでなく、受け取りの際の押印も可能(電源不要)にするなど、住む人と宅配業者の利便性を考えています。
→電源不要のため取付も簡単です!
※印鑑について
使用できるのはシャチハタ製「ネーム9」のみとなります。
印鑑はお客様ご自身でご用意いただき、本体にセットしてください。
(その他の印鑑では、ご使用になれません。)
※閉じ込め防止の機能
万一、子供が閉じ込められた場合でも、内部のレバーに触れると施錠が解除され、内部から開けられます。
(ミドルタイプのみ)
☆紫外線と雨風対策。強く、長く、美しく。
家の外に置く宅配ボックス等の設備にとって大敵なのが、紫外線や雨風です。
過酷な自然環境下での使用を想定し、材質や塗装の種類・方法を厳選。
長期間美観を保ちつづける高い対候性を有しています。
そもそもPanasonicは「この世界から再配達を、ゼロにしたい。」という思いから宅配ボックスを提案しています。
受け取る側の利便性はもちろん、宅配ドライバーの負担を軽減しCO2排出量削減にも貢献しています。
☆「再配達ゼロプロジェクト」への参画
・共働き日本一の福井県「宅配便の再配達がない」まちをつくろう。プロジェクト(福井県あらわ市)
COMBOの設置によって再配達が49%→8%に減少!!
・学生率日本一の京都市「京(みやこ)の再配達を減らそう!」プロジェクト
学生・単身者エリアのアパートの再配達率が43%→15%に減少!!
・世田谷区子育て世帯「子育て家族の受け取りストレスを減らせ!」プロジェクト
COMBOの設置で子育て家族の再配達率が34%→14%に減少!!
☆参考容量
→こんな悩み事がありましたら、ぜひPanasonic宅配ボックス「COMBO」をご検討ください!
https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/
商品や工事に関するご不明点はお気軽にお問合せください。
スタッフ一同、お客様からのお問合せをお待ちしております!